人気blogランキングに参加中!1日1クリック応援お願いします♪
...............................................................................................
今日は鹿児島F様邸の引渡し。社長と2人、朝から出発。
朝のETC時間帯割引(AM6:00~9:00、100Km以内の区間)を
利用するため、
8:00過ぎに高速に乗り込む。・・・今思えば、これがいけなかった。
鹿児島までは170Km位あるので、ETC割引をフルに活用するには1度100Km以内のI.Cで降り、別のETCカードに差し替え、割引時間内に再度高速に乗り込む。
八代から先の23ヶ所程のトンネルを抜け、時計を見ると9時まで5分を切っていた。人吉I.Cまでキワドイ。ちょっとだけ飛ばすも、I.Cを出た時点で時計は9時を指していた。念のためカードを入れ替えてみるもアウト。悔しがって再度高速に乗り込む。
ん、まてよ。何か違うぞ!?シ、シマッタ!気が付いたがすでに遅し。熊本方面に逆戻りT_T。
仕方ないので、次のI.CでUターン。頭の中に微かに次のI.Cがよぎる。もしかしてと思い、ナビで再確認・・・「八代I.C」。ガ~ン、距離を見ると37Km、しかもまたあのトンネル。この区間だけで往復74Km。トホホ>_<。割引どころか、助手席の社長、ゴメンなさ~い。
皆さんくれぐれも時間には余裕を持って行動しましょう!
車中の様子
*プライバシー保護のため写真の一部を編集してます。
肝心な引渡しの方は・・・
幸い午前中は電気屋さんとエアコン取付の打合せのみ。午後の引渡しは何事もなく無事終了。

いよいよ鹿児島で初のホンカログライフが始まります。
心待ちにされていたこの日がやってきましたね、F様。
今度お伺いする時には庭も完成しており、F様色に染まったログホームとなっていることでしょう。
楽しみにしてます!
wrote:サカモト
...............................................................................................人気blogランキングに参加中!1日1クリック応援お願いします♪
...............................................................................................